提案の作成と投票方法
VOTEへの参加 が完了したら、いよいよ提案を作成したり、提案への投票を開始することができます。
提案の作成
- 必要な数のガバナンストークンを持っている状態で、「提案を作成する」を選択します。
- 提案のタイトルと、提案内容を入力します。
- 投票の開始 / 終了時間を設定します。
- 投票終了まで結果を表示しない
通常、投票結果はリアルタイムで集計されて後述の提案ページに表示されます。投票が完了するまで結果を隠しておきたい場合は、このオプションを有効にします。
- 最後に投票スタイルを設定します。
- デフォルト
提案に対して、「賛成 / 反対 / どちらでもない」の3択で回答ができます。賛成多数の場合は、提案が承認され有効になります。
- 選択肢をカスタマイズ
好きな回答を最大10個まで設定して回答を作成することができます。
- 最後にウォレットで署名し、無事提案が作成されるとリストに表示されます。
投票
- 投票ページを開きます。有効な数のガバナンストークンを保有した状態で、選択から好きなものを選んで「投票」ボタンを押します。
- 確認が出ますので、問題なければ「はい」を選んでください。
- ウォレットで署名(メールアドレスでログインしている場合は、署名は自動的に行われます)をして、無事投票が完了すると結果に反映されます。(終了まで投票結果を表示しない設定の場合は、投票時間が過ぎてから結果が表示されるようになります)
更新日 08/08/2025
ありがとうございます