に関する記事です。 利用方法

クレジットカードでNFTを販売する

HAZAMA BASE上で販売を開始するには、DROPによるNFTの発行が必要です。詳しくは こちら をご覧ください。

HAZAMA BASE上で発行されたNFTはクレジットカードによる販売が可能です。
NFTの発行が完了したら、「操作」から「設定」を選択します。



次のようなポップアップが表示されます。



配布ページのURL
  配布/販売の専用ページのURLです。こちらを共有することで、あなたのNFTを取得/購入してもらうことができます。右側のアイコンボタンで、二次元バーコードが出力されます。

事前登録を募集する
  配布/販売するNFTを欲しい人の募集を行うことができます。

フェーズ追加
  配布のための各種設定を行うためのフェーズを追加します。

取得履歴を非表示
  ストアページには、配布/販売された履歴が一覧で表示されます。非表示にしたい場合は、こちらをチェックします。

ギャラリーに表示する
  配布/販売中のストアを公開して、多くの人へアピールすることができます。ストアページが公開されますので、誰でも取得/購入が可能になります。参加証など特定の人に向けたい場合は、ギャラリーに表示するは選択しないで下さい。

フェーズ設定の中の「価格設定」にチェックを入れると、販売情報を登録することができます。
最初に売上を受け取るための銀行口座の登録が必要になりますので、青文字になっている「銀行口座追加」を選択してください。



下記のような画面に移動しますので、右側の「銀行口座追加」を選択します。



次のようなポップアップが表示されますので、販売者情報を入力してください。
法人の場合は「法人」にチェックを入れ、連絡先等の入力が必要になります。この情報は購入者へ販売者情報として表示されます。
その後販売者登録のための画面に遷移しますので、全ての情報を入力して販売者登録を完了してください。



途中次のような入力項目がありますが、請求タイミング等はHAZAMA BASE側で「特定商取引法に基づく表記」として購入者へ表示しますので、シンプルに商品の説明を入力する形で問題ありません。



すべての販売者情報の登録が完了すると、いよいよ販売情報の入力に進むことができます。
価格を入力して設定すると販売が開始されます。

価格は税込みの価格を入力してください。



設定が完了すると販売が行える状態です。ページのURLを顧客に伝えて購入してもらいましょう!さらに魅力的なストアページにするために カバー、ロゴ、フッターの画像を自由にカスタマイズ することもできます。

更新日 20/11/2024

この記事は役に立ちましたか?

ご意見をお聞かせください

キャンセル

ありがとうございます