に関する記事です。 利用方法
この記事は次の言語でも利用可能です

TOKENの送付方法

TOKENを発行したら、そのTOKENを他のウォレットへ送付することができるようになります。
TOKENを送付するには、発行したTOKENの「操作」から「送付」を選択します。



TOKENを送付するポップアップが表示されますので、 送付数送付先アドレス を入力してウォレットで署名を行います。



送付数
  他のウォレットへ送付する数を指定します。

送付先アドレス
  TOKENを送付するウォレットアドレスを指定します。(※メールアドレスではありません)

無事送付が完了すると、送付先のウォレットで送付されたTOKENが確認できるようになります。

メタマスクなどウォレットによっては、自動的には表示されずインポートが必要です。その場合、相手にコントラクトアドレスをお伝えください。

更新日 19/09/2023

この記事は役に立ちましたか?

ご意見をお聞かせください

キャンセル

ありがとうございます