VOTE(コントラクト)の作成方法
VOTEには、ガバナンストークンが必要です。予め TOKENを作成 してください。
- VOTEを作成するには、コントラクト作成画面でコントラクト名を入力した上、「VOTE」の項目を選択します。
- VOTEの各設定を入力します。
- ガバナンストークンのコントラクトアドレス
TOKENで作成したコントラクトのアドレスです。ガバナンストークンとして機能します。
- 提案に必要な最低保有数
DAOで、提案を作成するのに必要なガバナンストークンの数です。必要数を保有しているメンバーだけが提案を作成することができるようになります。「0」を設定すると、誰でも提案を作成できるようになります。
- 投票に必要な最低保有数
作成された提案に対して、投票に参加するために必要なガバナンストークンの数です。必要数を保有しているメンバーだけが投票に参加できるようになります。
- 投票が有効になるための議決権割合
投票された結果が有効になるために、どの程度の割合の投票が必要かの割合です。例えば「50」に設定した場合、半分以上の投票参加が必要で、それを下回った場合、提案が無効になります。「0」を設定すると、その割合に関わらずいつでも投票結果は有効になります。
- トークンあたりの票数
保有するガバナンストークンに対して何票分を割り当てるかを設定します。「1」の場合は、1ガバナンストークン=1票になり、「2」の場合は、1ガバナンストークン=2票になります。「0」を設定すると、保有数に関わらず1票となります。
- オーナーへの特権付与
付与した場合、このコントラクトの作成者が各提案のキャンセルや予算執行等を実行することができるようになります。付与しない場合は、提案者または参加者によってそれらを行うことができるようになります。
- 設定が完了したら、最後にウォレットで署名をして完了です。
無事作成されると、一覧に表示されます。
更新日 20/11/2023
ありがとうございます